美術館からのお知らせ

県美メールマガジンは多彩な画像を含んでいます。Microsoft officeのoutlookメールデータが正しく表示されない場合は、以下の設定をしてください。
受信トレイの該当メールをダブルクリックし、次に表示された画面のTOPメニューバーの「その他のアクション」を選択し、さらにプルダウンメニューから「ブラウザで表示する」を選択してください。

アート・コレクションのお知らせ(開催中)

開催期間もあとわずか!
ご家族そろって楽しい展覧会においでください。
 
こどものための展覧会 「海の不思議ないきもの ~造形作家 木暮奈津子の世界~ 」

会期 : 7月9日(土)~9月19日(月・祝)
会場 : 第8展示室
 造形作家 木暮奈津子の作る、新聞紙で出来た 不思議で可愛らしい「海のいきもの」たちが、
美術館で皆さんをお待ちしています。

(上段)浅井 忠 ≪百鬼夜行≫
(下段)富取風堂 ≪漁村の初夏≫

同時開催

 近代洋画の先駆者 浅井 忠 2
会期 : 7月9日(土)~9月19日(月・祝)
会場 : 第3展示室

 千葉県ゆかりの近代洋画の先駆者、浅井忠が影響を受けた、、ミレーなどバルビゾン派と呼ばれるフランスの画家たちと、浅井に西洋画を指導したフォンタネージの
作品を、浅井の油彩画などと共に紹介します。また、
夏の特別展示として、浅井が描いた日本画≪百鬼夜行≫を紹介します。

2  日本画の秘密-画材・技法・表現-
 会期 : 7月9日(土)~9月19日(月・祝)
 会場 : 第1・第2展示室

 日本画は、紙や絹に岩絵の具等の顔料を膠(にかわ)で溶いて描かれます。日本画の技法や材料の特徴を
紹介しながら、日本画の魅力に迫ります。
千葉県立美術館収蔵の優品26点を出品します。 

もっと知りたい学芸員のお仕事あれやこれや

皆さん、こんにちは。
博物館実習担当の石倉です。

 8月23日~31日まで、今年も学芸員資格の取得を目指すフレッシュな大学生9名が、
県立美術館で美術館業務のあれやこれやを学びました。
27日にはワークショップ「美術館でいろいろつくろう!夏休みワークショップ」が開催され、
実習生の皆さんもスタッフの一員として参加しました。
また、30日にはグループ展を企画し、「ふしぎな鳥のおはなし-絵画を色どる脇役たち-」展、
「Ideal Woman~私の理想の女性~」展、「バラ三銃士~バラバラに描いたバラ」展の
ユニークな合同展覧会が開催されました。
博物館実習を終えた実習生の皆さんの感想です。
ワークショップの片付け中に、お客様から『一日中美術館で過ごしてしまった。
子供もよろこんでた』という言葉を頂けた瞬間に嬉しさがただただ込み上げてきて、
非常に感動しました。
グループ展で、いくつも出てくる意見を検討し、まとめていくということは簡単な
ことではありませんが、少しずつしかし確実により良いものになっていくことに
やりがいを感じました。
博物館実習を通して、普段の生活では絶対に経験できない学芸員の仕事を
学ぶという貴重な経験ができ、特にワークショップやグループ展示を行ったことで
美術館を運営する立場で様々なことを考えさせられた。
博物館実習全体を通して感じたことは、学芸員という仕事は、何にでも好奇心を
持っていなくてはならないということです。
千葉県立美術館に思い入れができたので、今後も展示やワークショップを見に来たい。
実習をする以前から、学芸員はコミュニケーション能力が必要、ということは聞いては
いたが、思った以上にこの項目が占める割合が大きいことに驚くとともに、学芸員の
イメージがよりアクティブなものに変わった。
同じ実習生の良いところをみつけ、仲間内でたくさんの刺激ももらいました。
これからも思考する人間でありたい。
グループ展では、皆で意見を出し合うことが出来て良かった。また改めて展示がしてみたい
と思うとともに、自分が調べた内容や考え方を選択しながら効果的にプレゼンテーションする
力を鍛える事が出来て良かったと感じる。
ギャラリートークのための準備が苦痛になることなく、自らも楽しんで行えるよう常に色々な
方向にアンテナを張っておきたいです。

実習生のみなさん、それぞれ体験した感動を心の糧に、今後のさまざまな場面で活かしてください。

          ワークショップ「美術館でいろいろ作ろう~夏休みワークショップ~」
    館長スペシャルギャラリーとーく講座
       博物館実習生グループ展
「ふしぎな鳥のおはなし-絵画を色どる脇役たち-」展
「Ideal Woman~私の理想の女性~」展
「バラ三銃士~バラバラに描いたバラ~」展

県美デジタルミュージアム

県美デジタルミュージアムの作品を紹介します。

パリの浅井忠
県立美術館ホームページの千葉県立美術館デジタルミュージアムからパーソナルコンピュータやスマートフォンで ご覧いただけます。
堀江正章の軌跡

友の会からのお知らせ

県立美術館友の会では平成28年度の会員を募集しています。
友の会会員になると、『実技講座(洋画・日本画・水彩画・写真)』の受講や『葉美会展』への
作品出展のほか、『秋の美術鑑賞の旅』や『芸術文化講演会』など多彩な行事に参加できます。
現在会員の方も、新しく入会を希望される方も友の会事務局またはミュージアムショップまで
お問い合わせください。
〒260-0024千葉市中央区中央港1丁目10番1号
千葉県立美術館内 友の会事務局
Tel:043-242-8311(内線34) Fax:043-241-7880

秋の美術鑑賞の旅ご案内
≪訪問先≫
東京都美術館「ゴッホとゴーギャン展」(午前)
横山大観
記念館(午後)
美術館鑑賞の後は谷中銀座で午後の散策をお楽しみください。
【日時と申込み方法】
開 催 日 平成28年10月20日(木)
集合場所  県立美術館     午前9時00分
       千葉みなと駅西口    9時20分
参加費用  7,500円
募集人数  30名
申込方法  往復はがきに住所・氏名・会員番号・年齢・バス乗車希望場所(県立美術館または
       千葉みなと駅)をご記入の上、友の会事務局までお申込みください。
       *10月15日以降のキャンセルは、バス料金および保険料は返金できませんので、
       あらかじめご了承ください。 

実技講座のご案内
受講を希望される方は、往復はがきに受講希望講座名・会員番号・住所・氏名・電話番号
(携帯可)を明記の上、友の会事務局までお申込みください。
(*はがき1枚につき、1講座のみご応募ください。また、会員以外の方も申込可能ですが、
応募が定員を超えた場合は会員の方を優先します。)


水彩画講座2
会   場 県民アトリエ棟 第1アトリエ
日   程 10月19日(水)~21日(金) 3日間
時   間 13:00~16:00(片付けも含む)
申込締切  10月5日(水)必着
定   員 30名
講   師 青柳光枝氏(千葉県美術会理事)
費   用 3,500円


洋画講座4
会   場 県民アトリエ棟 第1アトリエ
日   程 10月25日(火)~30日(日) 6日間
時   間 13:00~16:00(片付けも含む)
申込締切  10月11日(火)必着
定   員 30名
講   師 羽生智樹氏(千葉県美術会理事)
費   用 8,000円


詳細は、県立美術館ホームページ(http://www.chiba-muse.or.jp/ART/members/index.html)をご覧いただくか、県立美術館友の会事務局〔043 (242) 8311 内線34〕までお問い合わせください。

〒260-0024千葉市中央区中央港1丁目10番1号
Tel:043-242-8311 Fax:043-241-7880