![]() |
浅井 忠 作 |
|
|
![]() |
1901(明治34)年作 |
浅井は、フランス留学中にパリ近郊の村である「グレー・シュール・ロアン」を気に入り、和田英作と滞在した。この作品は、その村の教会を描いたもので、同じモチーフ、同じ構図の作品が他にも存在する。ここに描かれた人物は、当時の写真が活用されており、写生をもとにアトリエで描かれたものと思われる。 |
|
|
|
「日本水彩画史の作家と作品」トップへ |