生態園のご紹介 | 千葉県立中央博物館 |
![]() | |||
![]() |
生態園内に見られる生きもの等について,おもにその分類,生態,観察法などさまざまな観点から紹介する展示です.オリエンテーションハウスにて年4回,数週間から数ヶ月の期間にわたって開催されます.入場は無料です.今後開催予定の生態園トピックス展については,当館が年度初めに発行する行事予定表をご覧ください.なお,当館ホームページの催事案内でもご確認できます.右の写真は,92 年4月に開催された生態園トピックス展「草木の芽ぶき」です. | ![]() |
![]() |
![]() |
以下は,1998 年度から 99 年度にかけて実施された生態園トピックス展です. 第 38 回 畑の生物学 (1998年6月9日〜6月21日) 第 39 回 はち・ハチ・蜂 (1998年7月22日〜8月2日) 第 40 回 冬の樹木ウォッチング(1999年1月19日〜1月7日) 第 41 回 移り行くマツの林 (1999年3月2日〜3月22日) 第 42 回 身近な鳥を観察する (1999年4月13日〜7月4日) 第 43 回 観察会に参加する (1999年7月6日〜9月5日) 第 44 回 ネズミとモグラ (1999年9月28日〜11月28日) 第 45 回 花粉から見た生態園 (2000年3月14日〜3月31日) |
![]() |
[もどる] |