巡回展関連行事のご案内 | 千葉県立中央博物館 |
![]() |
関連行事 |
|
発掘調査で実際出土した土器や石器を,使い方や作り方のお話しをまじえながら,みなさんにさわっていただきます.普段,展示ケースのガラス越しにしか見ることのできない土器や石器を,ご自分の手に触れて原始・古代の人々の生活を思い浮かべてみませんか? |
【実施日】 房総発掘ものがたり会期中の全ての土曜・日曜・祝日 1月19日(土)・20日(日)・26日(土)・27日(日) 2月2日(土)・3日(日)・9日(土)・10(日)・11日(月・祝)・16日(土)・17日(日)・23日(土)・24日(日) 3月1日(土)・2日(日) |
【時間】 各日 午前11時〜12時 と 午後2時〜3時 の2回 事前申込は不要です.どなたでもご参加いただけます. |
【場所】 千葉県立中央博物館 第1企画展示室内特設会場 |
【提供している土器・石器の内容】
|
![]() |
![]() |
◆ | 問い合わせ先 〒260-8682 千葉市中央区青葉町955-2 千葉県立中央博物館 歴史学研究科 TEL:043−265−3992 |
出土遺物巡回展のページへ |