企画展のようす 〈行事のようす〉 その5

 化石発掘たいけん 

 お待たせしました.企画展行事の中で,最も力を入れたイベント「化石発掘たいけん」が,いよいよ始まりました!
 多くの人に楽しんでもらいたいので,全部で40回(10日間),約800人分の岩石を用意しました!

 聞くところによると,運がよければサメの歯の化石が,それも,あのメガロドンも出る可能性があるそうです.
 というわけで,8月4日に行なわれた行事「化石発掘たいけん」のようすをのぞいてみました.
 


 画像その1


受付が始まりました.

会場は1階の玄関前です.

今日は,定員を80人から120人に増やしましたが,それでも9:30ころには整理券の配布は全て終了してしまうほどの人気でした.


 画像その2


伊左治研究員からはじめの挨拶と説明がありました.

「化石探しは初めての人,手をあげて.」

「は〜い.」


ほとんどの子が初めての体験のようです.


 画像その3


伊左治研究員が石割りのお手本の実演です.

みんなの注目が集まります.

せ〜の.ガツン!

・・・

でも,思ったところと違うところが割れてしまったようです.


 画像その4


「ちょっと失敗しましたが,こんなのが出ました.」

「葉っぱの化石です.貝の化石もありますね.」


「すご〜い」


みなさん,失敗にもかかわらず,素直に感動してくれました.

 画像その5

ハンマー,タガネなどの道具のあと,化石が入っている岩石が配られました.

当りハズレは運しだい.


当りますように・・・

 画像その6

振りかぶって第1打です.

タガネをもつ左手を叩かないように気をつけて.

「プロ」でもたまに痛い思いを
します.

お母さんが心配そうに見守ります.

 画像その7

こちらは,早々と化石が出てピース.


 画像その8

コチカゼツメタガイです.

かなり保存状態がよく,当時の模様(色帯)が残っています.


 画像その9


カメラ目線.うれしそうですね.

でも「わき見発掘」は危ないですよ.


 画像その10

よく見ると,大きな貝化石がいくつも見えています.

これはうれしいわけだ.

もっと割りたいけど・・・


もったいないから,そのままお持ち帰りしましょう.

 画像その11


初めての石割り&化石探し.

とても楽しそうですね.



 画像その12

「ほら,これ化石じゃない?」

「えー.どこどこ.」


 画像その13

そんなに激しく叩いたら,化石までこわれちゃいますよ.

ゴーグルもちゃんとしようネ.


 画像その14

「これも小さいけど立派な貝の化石です.大切に持って帰りましょう.」


 画像その15

大きい貝が丸ごと採れた!

シオバラザルガイですね.


 画像その16

そろそろ終わりの時間が近づきました.

ずいぶん細かく砕きましたね.

出た化石は新聞紙で一つずつ丁寧にくるんで持ち帰ります.

 画像その17

まとめの時間です.

「この中に,今日見つけた化石は有りますか?」

「ぼく,これ見つけたよ.」

 画像その18

「今日見つけた化石を,「宝物」として大切にしてくれる人,手をあげて.」

「は〜い.」

楽しい化石発掘たいけんは,あっという間に終了しました.

 画像その19

最後に私(伊左治)がデザインしたサメの歯クリアファイルの宣伝も忘れずに・・・と.

 画像その20

後片付け&次の準備.

これが結構大変です.

友の会のボランティアスタッフを中心に,大勢で協力して手際よくやっていました.

お疲れ様です.

 画像その21

今日発掘した化石と同じものが,なんと企画展で展示されています!

自分が見つけた物と比べてみてください.
自分のほうが良いものかもしれませんよ.

せっかっく来てくれたけど,参加できなかった人はごめんなさい.
発掘たいけんは,まだ期間中の土日にやっていますので,早く来て再チャレンジしてくださいね.

化石展の先頭へ戻る