クジラ化石発掘報告 | 千葉県立中央博物館 |
![]() |
![]() 大きなクジラの骨の産出状態 |
![]() |
会 期:2003年4月26日(土) 〜 5月25日(日) |
9:00〜16:30(入場は16:00まで) |
会 場:本館2階 展示室 |
![]() |
![]() | ||
![]() |
中央博物館は千葉県君津市市宿において約70万年前のザトウクジラ化石を発掘しました.発掘は,のべ13日間にわたり,4月21日に作業を完了いたしました.発掘の結果,3m以上の下顎(かがく)骨をはじめとし,耳骨(じこつ),頸椎(けいつい),肋骨(ろっこつ)などが,まとまった状態で見つかりました. 大部分の骨は現在保存処理中ですが,皆さんからのご要望にお応えしまして,保存状態の良い,耳骨,頸椎などを緊急公開いたします.また,あわせて発掘のようすについても展示します. |
![]() |
問い合わせ先:千葉県立中央博物館 地学研究科 |
〒260-8682 千葉市中央区青葉町 955-2 |
電話:043-265-3879(地学研究科直通),043-265-3111(館代表) |
[企画展一覧に戻る] |