47 内野家住宅
| 所在地 | 銚子市 |
| 竣工年 | T初 |
| 所有者 | 個人 |
| 設計者 | 山崎 某 |
| 施工者 | 内野晋 |
| 構造 | 木2 |
| 外壁 | モルタル塗り |
| 屋根形状・葺材 | 寄棟造,瓦葺 |
| 建築規模 | 115.7m2 |
この建物は東京麹町に建設された医院の住宅で,内野家が大正10年代に購入,さらに昭和12年にこの地に移築したものである。移築に当り中廊下の片側に並んでいた玄関やその他の部屋を廃し,2間続きの座敷と洋間仕立ての応接間の連なる間取りに変更した。2階も続きの座敷と洋間が並ぶ間取りであるが,こちらは格式の高い造作がなされている。座敷の庭側に面した部分を和風,その他の外観を洋風とするが,内部の構成や造作は伝統的な和風の手法となっている。[中村]