48 新井時計店
| 所在地 | 八日市場市 |
| 竣工年 | S6 |
| 所有者 | 個人 |
| 設計者 | 不明 |
| 施工者 | 鵜沢(大工) |
| 構造 | 木2 |
| 外壁 | モルタル塗り |
| 屋根形状・葺材 |
陸屋根,瓦葺 |
| 建築規模 | 42.14m2 |
道路側に面した1階部分を店舗とした,典型的な看板建築である。下階のタイル貼り部分は後補のものと思われるが,2階は当時のままの姿を良くとどめている。表面にモルタルを塗って目地を付け,石造のように見せかけている。縦長の矩形窓を3つ並べるが,中央のもののみやや大きく,形にも変化をつけている。しかし,この建物で最も印象的なのはギリシャ神殿風の三角形ペディメントである。ペディメント内の菱形の浮き彫りの中にイニシャルが見られる。[江口]