|
Cresporhaphis chibaensis H.Harada
ニセマルゴケ |
|
|
種の記載等・・・「日本の地衣類(ウェブ図鑑)」から |
|
|
2.実体顕微鏡下の拡大写真 |
 |
 |
|
2A.乾燥標本/ 淡褐色の地衣体に,黒い被子器が点在する./ 樹幹上,Harada 25172 |
B.乾燥標本/ 左の写真よりも拡大.孔口は被子器の頂点ではなく,側方につく./ 樹幹上,Harada 25172 |
|
|
|
3.生物顕微鏡下の拡大写真 |
 |
|
|
3A.被子器縦断切片(GAW標品)/ 上方の被子器壁はほぼ黒色.孔口は側方(この写真では右)に位置する.被子器内では,子嚢が左から右に向かって伸びているのが見える./ Harada 25172 |
|
|
|
|
関連するコンテンツのページ
|
→「地衣類のタイプ標本」
|
|
2019制作;2023.9.10更新 |
|
|