|
Graphis proserpens Vain.
セスジモジゴケ |
|
|
種の記載等・・・「日本の地衣類(ウェブ図鑑)」から |
|
|
1.生態写真 |
 |
|
|
1A.生態写真(乾燥)/ 痂状の地衣体は灰緑色で,あまり光沢はない.黒い筋のようなのが子器./ 樹幹上,内浦山県民の森 |
B.左の写真を更にアップ/ 子器は,黒い唇のような対のラビアからなり,ラビアに挟まれた窪みにある子器盤は見えない.ラビアの表面に走る細かな筋は,野外でもルーペを使って確認できる./ 樹幹上,内浦山県民の森 |
|
|
|
2.実体顕微鏡下の拡大写真 |
 |
 |
|
2A.乾燥標本/ / 樹幹上,東京大学千葉演習林,Harada 31276 |
B.左の写真の拡大/ 対になったラビアの表面には,比較的はっきりと認められる縦筋がある. |
|
|
|
|