|
||||||
|
||||||
| 種の記載等・・・「日本の地衣類(ウェブ図鑑)」から | ||||||
| メモ | ||||||
都市部周辺にまで出現するムカデゴケ科の小さな葉状地衣.髄層に橙色の色素があること,粉芽塊があるのが特徴.ヒラムシゴケHyperphyscia crocataもこれらの特徴があるが,偽根がほとんど認められないのに対し,本種は他のクロウラムカデゴケ属Phaeophysciaと同様に,黒い偽根を密生する.
|
||||||
| 生態写真 | ||||||
|
||||||
| 実体顕微鏡下の拡大写真 | ||||||
| 標本1: Tsurumaki 16102404 | ||||||
|
|
|
|
|||
| 2019制作;2023.9.10更新 | ||||||
|