2.石灰岩生地衣類図鑑
2-1.写真から探す
グループD.共生藻はラン藻(シアノバクテリア):地衣体は灰色・灰青色・緑褐色・褐色・ほぼ黒色で,同層(白っぽい髄層はない),濡れると多少ともゼラチン化する.地衣体は葉状,鱗片状,亜葉状,ほぼ痂状など)
 
1a.地衣体は微細な樹状,分枝は円筒形で決して扁平にはならない;基部で石灰岩の固着する・・・ Synalissa symphorea アカツブノリ
1b.地衣体は微細な鱗片状,葉状,亜葉状・・・2
ph ph  

Synalissa symphorea/

アカツブノリ

 →(●)種のページ

 
2a.葉状ないし鱗片状の地衣体は基部の1点で臍状体様の構造によって石灰岩に固着し,裂片は多少とお放射状に分枝する・・・3
2b.葉状・鱗片状・痂状のいずれかで,臍状体様の構造によって石灰岩に固着することはない・・・4

3a.裂片は背面にしばしば白い粉霜をかぶり,末端付近では縁は厚く,全縁;フォトビオントはGloeocapsa;本州・四国・九州・・・Thyrea confusa イシバイキセガワノリ

3b.裂片は粉霜を欠き,末端付近で縁部が厚くなることはなく,多少とも斜上し,先端が腹面側に巻くことはなく,縁部は多少とも切れ込む;フォトビオントはNostoc;小笠原諸島・・・Lempholemma boninense ムニンヒメイワノリ
3c.裂片は粉霜を欠き,末端f金で縁部が厚くなることはなく,明らかに斜上し,先端は腹面側に多少とも巻き,縁部は多少とも切れ込む;フォトビオントはGloeocapsa;四国・・・Paulia japonica ヤブレガサゴケ
ph ph ph

Thyrea confusa/

イシバイキセガワノリ

 →(●)種のページ

 
ph ph ph

Lempholemma boninense/

ムニンヒメヒワノリ

 →(●)種のページ

 
ph ph ph

Paulia japonica/

ヤブレガサゴケ

 →(●)種のページ

 
4a.地衣体は概ね痂状,明らかな裂片あるいは裂片状の構造はない・・・5
4b.地衣体は葉状・鱗片状・亜葉状,明らかな裂片あるいは裂片状の構造がある・・・6
5a.子嚢胞子は単室;小笠原諸島・・・Lempholemma hahajimaense ハハジマヒメイワノリ
5b.子嚢胞子は2室以上・・・扱わず
ph ph ph

Lempholemma hahajimaense/

ハハジマヒメイワノリ

 →(●)種のページ

 
6a.地衣体は亜葉状,細長く伸びた裂片状の構造が交差・連結し多少とも網目状となる;子器は地衣体に埋もれ概ね球形;子嚢胞子は単室;石灰岩上の蘚苔類マットの上に生える・・・Lempholemma polyanthes アミメヒメイワノリ
6a.地衣体は葉状・鱗片状・亜葉状,細長く伸びた裂片状の構造が交差・連結し網目状になることはない;子器はレカノラ型で裸出するか,多少とも地衣体に埋もれる;子嚢胞子は2室から多室・・・7
ph ph ph

Lempholemma polyanthes/

アミメヒメイワノリ

 →(●)種のページ

 
7a.地衣体(断面)に皮層がある・・・8(Leptogium s.lat. 広義アオキノリ属)(→Scytinium ヒメアオキノリ属
7b.地衣体(断面)に皮層はない・・・準備中(Collema s.lat. 広義イワノリ属)
8a.裂片の縁部が細く伸長し細かく分枝し,ほとんど樹状に見える・・・Scytinium lichenioides ヒメトサカノリ
8b.裂片が幅狭く線形(末端の裂片d根は幅0.1 - 0.2 mm)となることがある・・・Scytinium intermedium ミヤマヒメアオキノリ
8c.裂片は線形で,腹面は樋状に窪み,幅2-3 mm,末端では幅0.5-0.7mm・・・Scytinium palmatum テガタアオキノリ
8d.裂片は丸い・・・9
ph ph ph

Scytinium lichenioides /

ヒメトサカノリ

 →(●)種のページ

 

Scytinium intermedium

ミヤマヒメアオキノリ

→ 下を参照

 →(●)種のページ
ph ph ph

Scytinium palmatum/

テガタアオキノリ

 →(●)種のページ

 
9a.裂片表面は平滑か多少ともしわがある・・・Scytinium intermedium ミヤマヒメアオキノリ
9b.裂片表面には著しいしわがある・・・Scytinium gelatinosum シワヒメアオキノリ
ph ph ph

Scytinium intermedium/

ミヤマヒメアオキノリ

 →(●)種のページ

 
ph ph ph

Scytinium gelatinosum/

シワヒメアオキノリ

 →(●)種のページ

 
 
【文献1】原田浩.2023. / 石灰岩生地衣類(x).広義アオキノリ属./Lichenogy 21(1): 00 - 00.
 
 
 
閉じる