#165 Canomaculina subtinctoria (Zahlbr.) Elix | |||||
暖温帯に分布する大形のウメノキゴケ科葉状地衣の中では,背面中央部に裂芽を生じることと,縁部にシリアを生じることで,チヂレマツゲゴケParmotrema crinitumに似る.しかし腹面が淡褐色であることで,ほとんど黒色化する後者とは異なる.更に,腹面は,比較的密に生じる短い偽根に混じって,長い偽根を生じるのが独特である.
|
|||||
【外部形態等】準備中 |
|||||
【化学成分】 【分布と生態】主に暖温帯の,樹皮上・岩上に生育. |
|||||
オオチヂレマツゲゴケ/大縮睫毛苔 Canomaculina subtinctoria (Zahlbr.) Elix |
|||||
【異名等】Parmelia subtinctorium Zahlbr. | |||||
【文献1】吉村庸.1974.原色日本地衣植物図鑑.349 pp., 48 pls.保育社,大阪市. |
|||||
執筆:原田浩,2023 | |||||
|