| #209 Glyphis cicatricosa Ach. | |||||
| モジゴケ科ではあるが,子器が顕著に線状に伸びることはなく,類円形の子器盤が多数密集し全体が概ね円形となる.子器盤は多少とも窪み,褐色で光沢はない.地衣体は灰白色で目立たない. 
 | |||||
| 【外部形態】 【内部形態】 | |||||
| 【生態】比較的明るい樹皮に着生. 【分布】関東以南の暖温帯から亜熱帯にかけてに広く分布する. 
 | |||||
| アミモジゴケ/網文字苔 Glyphis cicatricosa Ach. | |||||
| 【異名等】 | |||||
| 【文献1】Nakanishi M. 1966/ Taxonomical studies on the family Graphidaceae of Japan/ J. Sci. Hiroshima Univ., ser. B, div. 2 (Bot.), 11 (1): 51-126, pls. I-V. | |||||
| 執筆:原田浩,2023 | |||||
| 
 |