#236 Hypogymnia subcrustacea (Flot.) Kurok.

 

裂片が膨れることが多いフクロゴケ属の中では,地衣体が基物に圧着する傾向があり,比較的大きくなること,裂芽を生じることで特徴づけられる.形態がよく似るHypogymnia hokkaidensis エゾクフロゴケがフィソダール酸を欠き髄層がP−であるのに対し,本種はこれを含むP+橙赤色である.

 

【外部形態】(準備中)

【内部形態】

【化学成分】アトラノリン,フィソッド酸,フィソダール酸(文献1)

【分布と生態】主に亜高山帯.樹皮着生.

イボクフロゴケ/疣袋苔

Hypogymnia subcrustacea (Flot.) Kurok.

【異名等】

【文献1】吉村庸.1974.原色日本地衣植物図鑑.349pp., 48pls.保育社,大阪市.

執筆:原田浩,2023