#423 Collema japonicum (Müll.Arg.) Hue

ラン藻地衣,中形の葉状地衣.地衣体はほぼ円形で直径数センチメートルになり,裂片は丸く,背面はほとんど黒色か,多少とも褐色を帯びた暗緑色,顕著なひだやパスチュール,裂芽はない.子器はレカノラ型,子器盤は赤褐色.子嚢胞子は紡錘形,平行6室.

 

【外部形態等】準備中

【化学成分】ー

【分布と生態】本州~九州(文献1).山地帯(冷温帯)付近に分布し,やや湿った場所の樹幹上や岩上に生育.

ヤマトカワホリゴケ/大和蝙蝠苔

Collema japonicum (Müll.Arg.) Hue

【異名等】ー

【文献1】吉村庸.1974.原色日本地衣植物図鑑.349 pp., 48 pls.保育社,大阪市.

執筆:原田浩,2023