日本の地衣類(ウェブ図鑑)
Myelochroa galbina (Ach.) Elix & Hale

チョロギウメノキゴケ

種の記載等
1.生態写真
photo photo photo
1A,ウチキウメノキゴケに似るが,裂片の幅がとても狭い. B C,裂片の幅の割に,子器は大きくなる.
1A~C,日光,落葉広葉樹樹幹上.
photo photo photo
D E F
1D~F,長野県上田市(松崎務撮影)
2.実体顕微鏡下の拡大写真
(準備中)    
     
3.生物顕微鏡下の拡大写真

1)標本1:Harada 18142(栃木県産).A~D,地衣体の縦断切片において髄層にちょろぎ細胞(数珠状の菌糸)が混じる(GAW標品)

photo photo photo
A B C
photo    
D    
地域の図鑑等における本種のページ:
「日光の地衣類」