淡水生地衣類図鑑
2-1.形から探す

地衣類の色や形,あるいは子器の形態などから,写真と比較しながら調べていきます.形態などに関する用語の意味を知りたい場合には,関連コンテンツの「地衣類って何?」のページ「地衣類の体の造り<詳しく>」をご覧ください.

 
  樹状地衣:共生藻はラン藻
  2A 葉状地衣・鱗片状地衣:共生藻はラン藻(ラン藻地衣)
  2B 葉状地衣・鱗片状地衣:共生藻は緑藻(緑藻地衣)
  痂状地衣
 
1.樹状地衣  ●グループのページ
ph ph  
Ephebe japonica/チヂレケゴケ Synalissa fluviatilis/ カワアカツブノリ  
2A.葉状地衣・鱗片状地衣:共生藻はラン藻(ラン藻地衣)  ●グループのページ
ph    
Leptogium rivale/ミズアオキノリ    
2B.葉状地衣・鱗片状地衣:共生藻は緑藻(緑藻地衣)  ●グループのページ
ph ph  
Dermatocarpon miniatum/カワイワタケ Endocarpon japonicum/サワノミドリゴケ  
3.痂状(かじょう)地衣  ●グループのページ
ph ph  
Cyanopyrenia japonica/ シミズゴケ Collemopsidium japonicum/ タニガワシズミゴケ  
ph ph ph
Bacidia inundata/サワハリイボゴケ Gyalidea izuensis/イズコザラゴケ Gyalidea oosumiensis/オオスミコザラゴケ
ph ph ph
Anisomeridium japonicum/ヤマトニセゴマゴケ Porina guentheri/クロマルゴケ Porina chlorotica/マルゴケ
ph ph ph
Porina ulceratula/サワノマルゴケ Strigula australiensis/イシガキマンジュウゴケ Strigula aquatica/サワマンジュウゴケ
ph ph ph
Strigula minutula/ヒメマンジュウゴケ Psoroglaena japonica/ヤマトムキミゴケ Agonimia deguchii/デグチツブゴケ
ph ph ph
Thelidium rehmii/サワマルミゴケ Thelidium izuense/イズマルミゴケ Staurothele iwatsukii/ミドリサネゴケ
ph ph ph
Verrucaria andesiatica/オニサワイボゴケ Verrucaria aquatilis/クロサワイボゴケ Verrucaria capitulata/ボウズサワイボゴケ
ph ph ph
Verrucaria denudata/サワイボゴケ Verrucaria funckii/サワイボゴケ Verrucaria kiyosumiensis/キヨスミサワイボゴケ
ph ph ph
Verrucaria margacea/オオアナイボゴケ Verrucaria nipponica/ヤマトアナイボゴケ Verrucaria nujiangensis/ヌジャンワイボゴケ
ph ph ph
Verrucaria praetermissa/アオジロアナイボゴケ Verrucaria takagoensis/タカゴサワイボゴケ Verrucaria yoshimurae/ヨシムラサワイボゴケ
ph    
(Endocarpon japonicum/サワノミドリゴケ)→2B(葉状・鱗片状地衣:共生藻は緑藻)へ