千葉県立中央博物館に収蔵される地衣類のタイプ標本 |
Type specimens of lichens deposited in the lichen herbarium of Natural History Museum & Institute, Chiba (CBM) |
|
|
Pseudocalopadia chibaensis H.Harada & A.Sakata (プセウドカロパディア チバエンシス) |
|
Pseudocalopadia chibaensis H.Harada & A.Sakata, Lichenology 16: 104 (2017). |
掲載論文: Harada H. & Sakata A. 2017./ Pseudocalopadia chibaensis (lichenized Ascomycota, Pilocarpaceae), a new corticolous species of campylidiate lichen from Japan./ Lichenology 16: 103–115. |
東京大学千葉演習林内のモミの小枝上に着生していた標本をホロタイプとして,原田浩等により新種記載されたハシゴケ科の地衣類.本属として日本で初めての種.当館の重点研究「房総丘陵の自然 ‐過去、現在、未来‐ :植物学」の成果. |
|
ホロタイプ(holotype):Harada 31300 (CBM-FL-202161) |
|
1.台紙に貼られた標本 |
 |
|
|
1A |
|
|
|
|
2.実体顕微鏡下の拡大写真 |
|
|
|
C:子器.D-F:キャンピリディア.G-I:子器. |
|
|
|
|