生態園の自然 20241003_08

 2024/10/03(木)

 トウキョウヒメハンミョウ幼虫

野鳥舎の軒下に幼虫の穴がいくつもあることには以前から気付いていたのですが、近づくとすぐに引っ込んでしまうので幼虫の姿を見るのは初めてです。写真の真ん中の丸い円の中に凶悪な顔が写っています。穴の入口で大あごを開いて待ち伏せし、通りかかった虫などを捕まえて穴の中に引きずり込んで餌にします。他の穴に小枝を刺してしばらく待つと、幼虫が小枝を押し出すのを見ることができました(幼虫の姿は見えません)。小枝が動いたらさっと引き抜くと、うまくすると枝をくわえた幼虫を釣り上げることができたりするのですがこの日は釣れませんでした。以前、「教室博日記」に釣り上げた様子を書いたことがありますので興味のある方はどうぞ。

(斉藤明子)

一覧にもどる