17 急駟滝 | ||
![]() |
<写真提供 君島安正氏> 所在地:富津市高溝 高宕川上流 落差:27m 水系:湊川 河川:高宕川 川廻しの滝 高宕川上流は、宮内滝より上流は、本流の方が支流より河床が高いという変なことがおこっている所ですが、その本流より支流に落とした川廻し。 自然の滝と間違っている案内書もあるので注意。 三浦層群竹岡層 滝面:面滝壁状4段 ナメ滝急傾斜。 明治初期の川廻し。牧場の作成のために行われた。滝の後退量は上部では5ー6mに達しているが滝の下部では少ない。 林業型の川廻しだと、こんなデカイ滝ができることがある。 |