No.531 2008/04/04(金)
前のめりなヒキガエル
![]() |
養老川の上流を歩くと、どこからともなくヒキガエルの鳴き声が聞こえてきた。声が聞こえる方へソッと忍び寄ると、湿地にヒキガエルのオス達が集結していた。なかにはペアがいて、メスをめぐって他のオス達が割り込もうと懸命になっていた。この地域では4月上旬がヒキガエルの繁殖期なのだ。 その湿地の外れでペアを発見した。でも様子が変。よく見たら、メスの上に抱きついたオスが前のめりになって、オスもメスも身動きがとれなくなっていたのだ。 この体勢でもメスをはなさいオスの執念に脱帽した。このカップルは無事に産卵できただろうか・・・。
(大木淳一)
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
アズマヒキガエル Bufo japonicus formosus(ヒキガエル科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |