No.1315 2014/12/19(金)
ヒメウズの花
![]() |
早春の花、ヒメウズが咲いていた(写真1)。長さ5ミリほどの小さな花。12月には珍しい強い寒波の後、少し気温が上がったせいだろうか。一株だけではなく、周辺のヒメウズはみな開花していた(写真2)。すでに花芽の準備はできていて、ただ春を待つだけだったということだろう。以前ここに書いたように、花を着けずに「葉化(フィロディー)」した株もたくさんある(写真3)。これはバクテリアの仲間の「ファイトプラズマ」の1種が感染したことによって引き起こされるヒメウズの病気。 |
![]() |
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
![]() |
![]() 写真3 |
![]() |
![]() |
ヒメウズ Semiaquilegia adoxoides(キンポウゲ科) | ![]() |
ニュース一覧へもどる |