No.1681 2019/3/22(金)
アズマヒキガエル−合戦前夜−
![]() |
昨年、アズマヒキガエルが蛙合戦をしていた場所に行ってみた。昨年より一週間遅く訪れたのだが、まだ卵塊を見つけることはできなかった。しかしながら、時折アズマヒキガエルの鳴き声が聞こえてきた。鳴き声がした方向を探ってみるとメスの上にオスが乗っかっているペアがいた(写真1、2)。その近くをよく探すとちらほらとアズマヒキガエルを確認することができた(写真3)。昨年見た蛙合戦は熾烈(しれつ)なメスの争奪戦であったが、今回はまだそんな様子はない。おそらく冬眠から早く目覚めたものたちだけなのだろう。ここで繁殖に成功するオスは競争率があまり高くないので、少し得をしているのかもしれない(とするとやはり早起きは得なのだろうか?)。これから始まるメスを巡る激しい合戦の前の静けさが感じられた。 |
![]() |
![]() |
写真1 |
![]() |
![]() |
写真2 |
![]() |
![]() |
写真3 |
![]() |
![]() |
アズマヒキガエル Bufo japonicus formosus(ヒキガエル科) |
ニュース一覧へもどる |