43だいこんおろし【大根卸】
42かつおぶしけずり・かつおぶし
44おひつ【お櫃】
46べんとうばこ【弁当箱】
47はこぜん【箱膳】
48ごこく【五穀】
49ちゃぶだい【卓袱台】
50きょうだい【鏡台】
51たんす【箪笥】
52ふみだい【踏台】
53はしらどけい【柱時計】
54めざましどけい
55こうり【行李】
56たばこぼん【煙草盆】
57れいぞうこ【冷蔵庫】
45かよいどっくり【通い徳利】
58まほうびん【魔法瓶】
59あしぶみミシン
60ひのし【火熨斗】
61すみびアイロン
63ておしいどポンプ
64せんたくだらい・せんたくいた
65せんたくばさみ
せんたくき【洗濯機】
66おまる【お虎子】
67そろばん【算盤】
68ゆうせんほうそうでんわ
69ちくおんき【蓄音機】
70はこまくら【箱枕】
71かいまきふとん
資料一覧(2)
資料一覧(1)へ
資料一覧(3)へ
72ざしきぼうき【座敷箒】
73うちわ【団扇】
74せんす【扇子】
75せんぷうき【扇風機】
76こおりかき【氷かき】
77かやりぶた【蚊遣豚】
78はえたたき【蝿叩き】
79ひばち・ひばし
80ゆたんぽ【湯湯婆】
81おきごたつ【置炬燵】
82まめたんあんか
83あんか【行火】
84でんきストーブ
85せきたんストーブ
86ひきりうす・ひきりぎね
87ひうちいし・ひうちがね
87ほくち【火口】
88つけぎ【付木】
89マッチ
90あんどん【行灯】
91とうみょうざら・とうしん