ふれあい利根川!歴史と自然-100kmの旅 ご案内 

終了しました。

       


キャンプファイアー
利根川クルーズ
利根川流域には大利根博物館や手賀の丘少年自然の家など、9つの県立の教育施設があります。これらの施設が連携して「ふれあい利根川!歴史と自然100kmの旅」を開催いたします。日本一の大河、利根川に親しみ、歴史や自然にふれる3泊4日の親子旅です。ご家族でのご参加をお待ちしております。

今年の夏休みは利根川です!!


◎開催日時/平成15年8月5日(火)〜8月8日(金) 3泊4日
◎募集人数/各コース38名(小学三年生以上の小・中学生と保護者)
◎参加費用/1人:9,000円(全食事=1日目昼食から4日目昼食まで、宿泊費、保険料込み)

日程


A course
8月5日 【集合場所】小見川少年自然の家(開講式)→巡視船乗船・カヌー体験(二班編制)→小見川少年自然の家→プラネタリウム見学
◆小見川少年自然の家泊
上りコース 8月6日 小見川少年自然の家巡視船乗船・カヌー体験(二班編制)→大利根博物館→神崎青年の家
◆神崎青年の家泊(夜は下りコースと合同キャンプファイアー)
銚子→関宿 8月7日 神崎青年の家→房総のむら(商家・農家の体験)〜房総風土記の丘(見学・体験)→流山青年の家
◆流山青年の家泊
8月8日 流山青年の家→茨城県境河岸(高瀬船乗船)〜関宿城博物館(見学)→閉講式・解散→バスは小見川少年自然の家までもどります。
B course 8月5日 【集合場所】県民プラザ(開講式)→茨城県境河岸(高瀬船乗船)〜関宿城博物館(見学)→手賀沼船上見学→手賀の丘少年自然の家(夜はホタル観察会)
◆手賀の丘少年自然の家泊
下りコース 8月6日 手賀の丘少年自然の家→房総のむら(商家・農家の体験)〜房総風土記の丘(見学・体験)→神崎青年の家
◆神崎青年の家泊(夜は上りコースと合同キャンプファイアー)
関宿→銚子 8月7日 神崎青年の家→大利根博物館→小見川少年自然の家巡視船乗船・カヌー体験(二班編制)
◆小見川少年自然の家泊
8月9日 小見川少年自然の家巡視船乗船・カヌー体験(二班編制)→閉講式・解散→バスは県民プラザまでもどります。

申し込み

応募方法 往復はがきに「希望コース名」、「住所」、「電話番号」、「参加希望者氏名・年齢」をご記入の上、お申し込み下さい。
応募期間 平成14年6月5日(木)〜6月30日(月) ※応募多数の場合は抽選となります。
お申し込み・お問い合わせ 〒280-1506 千葉県印旛郡栄町竜角寺978 千葉県立房総風土記の丘「ふれあい利根川!」係
TEL 0476-95-3126 
【主催】財団法人千葉県社会教育管理財団  「ふれあい利根川!」実行委員会
・さわやか千葉県民プラザ ・関宿城博物館 ・房総風土記の丘 ・房総のむら ・大利根博物館 ・手賀の丘少年自然の家 ・水郷小見川少年自然の家 ・流山青年の家 ・神崎青年の家