No.538 2008/04/17(木)
スキバホウジャク
![]() |
君津市清和地区・秋元城址近くに在住のNさんからの投稿写真。 Nさん「城山の草むらに居た虫。ホシホウジャクの仲間?」 そのとおり、ホシホウジャクの仲間。体長3センチほど。ハチやアブにもにているが、これはガの仲間。たぶんスキバホウジャクという種のペアが交尾しているところ。翅の一部が透明なところから「透き羽」。もしかしたら近縁のクロスキバホウジャクかもしれない。写真では決め手に欠けるので、標本の採集をお願いしたが、残念ながら手に入らなかった。 (尾崎煙雄)
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
ホシホウジャク Macroglossum pyrrhosticta(スズメガ科) スキバホウジャク Hemaris radians(スズメガ科) クロスキバホウジャク Hemaris affinis(スズメガ科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |