No.767 2009/10/16(金)
ケバエの幼虫
![]() |
三島小の校庭に毛虫が「噴出」した(写真1)。「ブランコの下に毛虫が集まってる!」と、発見した子どもたちが興奮して知らせに来た。見当はついた。きっと昨年の今頃、野村さんがみつけたものと同じ、ケバエの幼虫だ。子どもに促されて見に行くと、やはりそうだった。体長3センチほどの「毛虫」が群れている(写真2)。長い毛の生えたウジ虫のようなもの。1匹つまんで手のひらに載せてみせたら、取り巻いた子どもたちが後ずさった。こんな気味の悪いウジ虫を触る人間なんて初めて見た、とでも言いたげ。「大丈夫なの?」とこわごわ尋ねるので、「噛みつかないし、毒もないし、落ち葉とか食べてるから汚くもないよ」と答える。さて、子どもたちにはどんな記憶が残ったことだろう。 (尾崎煙雄) |
![]() |
|
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
|
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
|
![]() |
ケバエ科の1種 Bibionidae sp. (ケバエ科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |