No.926 2011/03/11(金)
ヤドリギ開花宣言
![]() |
この冬、ずっとヤドリギの分布調査をしてきた。その中で、毎週継続観察をしているヤドリギがある。低い枝についているので観察がしやすいからだ。この日、そのヤドリギに異変が起きていた(写真1)。この写真ではわからないと思うが、毎週見ているとわずかな変化にも気づく。異変とは、ヤドリギの開花。枝先の2枚の葉の付け根にあったつぼみが開いたのだ(写真2)。ヤドリギの花は小さくて目立たないが、4枚の花びらの奥に雄しべが見えている(写真3)。これは雄花。ヤドリギは雌雄別株の植物なのだ。いつ咲くのかと心待ちにしていただけに、うれしい発見。ヤドリギ開花宣言である。 (尾崎煙雄) |
![]() |
|
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
|
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
|
![]() |
![]() 写真3 |
![]() |
|
![]() |
ヤドリギ Viscum album(ヤドリギ科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |