地衣類を同定するとき,名前が分かっている場合には,「学名から探す」を使ってみてください.分からない場合には,「写真から探す」から入ってみましょう.
※各ページにある(●)は,それぞれの種やグループのページにリンクしています.
地衣類の色や形,あるいは子器の形態などから,写真と比較しながら調べていきます.形態などに関する用語の意味を知りたい場合には,関連コンテンツの「地衣類って何?」のページ「地衣類の体の造り<詳しく>」をご覧ください.
地衣類の名前から探すページです.学名順にすると,ごく近い種が集まるので,世界的にも使われるシステムです.ここでもこれを基本にしています.
学名順のリストに写真を加えました.
「千葉県産地衣類の分類体系(2022年版)」の順に配列しています.