(1)被子器は概ね卵形で,被子器壁は褐色,子嚢胞子は石垣状多室か平行多室 |
 |
 |
|
Agonimiella pacifica / マユゴケ(●) |
Psoroglaena japonica / ヤマトムキミゴケ(●) |
|
|
|
(2)子嚢胞子は平行多室: マルミゴケ属 Thelidium |
 |
 |
 |
Thelidium japonicum / マルミゴケ(●) |
Thelidium chibaense/ チバノマルミゴケ(●) |
Thelidium radiatum/ ホシクチマルミゴケ(●) |
|
|
(3)子嚢胞子は単室: 広義アナイボゴケ属 Verrucaria(いずれの群も一部の種のみ示した) |
・海岸生 |
 |
 |
 |
Verrucaria halizoa/ ウシオイボゴケ(●) |
Verrucaria ditmarsica/ ゴマダラウシオイボゴケ(●) |
Verrucaria marinomuralis/ ハマイボゴケ(●) |
|
・淡水生 |
 |
 |
 |
Verrucaria capitulata/ ボウズアナイボゴケ(●) |
Verrucaria denudata/ サワイボゴケ(●) |
Hydropunctaria rheitrophila/ ゴマダラサワイボゴケ(●) |
|
・その他 |
 |
 |
|
Verrucaria muralis/ サトノアナイボゴケ(●) |
Verrucaria minuscula/ ケシツブアナイボゴケ(●) |
|
|