地衣類は極地や高山,砂漠といった特殊環境に生えることで有名です.
日本でも,山好きの方なら高山の岩上や地上に生える地衣類をよくご存知でしょう.
また,亜高山帯針葉樹林の
ナガサルオガセも目立ちます.
ブナの幹の模様はほとんどが地衣類だということもご存知かもしれません.
しかし地衣類は低地にもありますし,都市には都市なりの種類が見られます.
さらに,海岸の岩場には独特な地衣類が見られますし,中には海水がかぶるような潮間帯に生える種類もあります.
地衣類は様々な環境に出現し,その景観の一部になっていると言えるでしょう.
|