ツメゴケ属 Peltigera
ヒロハツメゴケモドキ Peltigera leucophlebia
日本産ツメゴケ属Peltigeraの多くは,シアノバクテリアをフォトビオントとしていて,濡れると黒っぽくなります(例:右写真のモミジツメゴケ).しかし,緑藻を主なフォトビオントとする種もわずかにあります.下に示したヒロハツメゴケモドキがそんな種で,濡れると左下の写真のように全体が緑色になります.よく見ると,表面に黒っぽいゴマ粒のようなものが散らばっていますが,これが頭状体です.右下の写真は,乾燥標本の拡大写真で,幾つか頭状体が見えています. |