デジタルミュージアム・特集『日本博覧図』

初編-183 八幡尋常高等小学校及八幡町役場之図やわたじんじょうこうとうしょうがっこうおよびやわたまちやくばのず

↑クリックで画像拡大(再クリックで閉じる)
旧町村名現市町村名絵師彫師寸法
市原郡八幡町市原市八幡寿亭呼友横28.4×縦18.4cm
八幡小学校の設立は、明治7年(1874)八幡宿字南町の円頓寺においてであった。その後、学校令の発布(1886)、市制町村制の導入とともに、図に描かれている字片町の地に「八幡尋常高等小学校」が発足したのは、1888年4月1日のことである。したがって1889年4月落成の新校舎を描いた図中には、3棟の「尋常科」と1棟の「高等科」が見える。また、体育の授業中(?)とおぼしき教員や生徒の姿もあちこちに見える。しかし、現在の八幡小学校はこの位置には無く、図中左の八幡町役場(八幡町発足後に建設)も今は残っていない。

2005年1月 歴史学研究科