49. ちゃぶだい【卓袱台】
![[写真] ちゃぶだい](image/chabudai.jpg)
- すわって使うしょくたくです。
- ちゃぶ台がつかわれる前は、はこぜんで食事(しょくじ)をしていました。
もっと調べてみよう(むかしの食事のようすを、おじいさん・おばあさんに聞いてみよう)
教師用解説
- ちゃぶだい【卓袱台】
- 坐って使う食卓。茶の間で使用された。四本の脚が折り畳めるものも多くあった。卓袱台が使われる前は、決められた席に各自の膳を置き食事をしていたが、家族が卓袱台を囲んで会話しながら食事をするように変わっていった。

![[写真] ちゃぶだい](image/chabudai.jpg)
もっと調べてみよう(むかしの食事のようすを、おじいさん・おばあさんに聞いてみよう)