房総(千葉県)の地衣類図鑑

平成元年(1989年)の開館当初には,114種の記録しかなかった千葉県産の地衣類も,当館における調査研究事業により平成21年(2009年)(文献1)には249種が,平成29年(2017年)末(文献2他)には305種が記録されるまでになりました.

(文献1)原田浩. 2009. 都道府県別地衣類チェックリスト(4)千葉県. Lichenology 7(1): 103-123.

(文献2)原田浩・坂田歩美. 2016. 「千葉県産地衣類チェックリスト」第4版,補遺. 千葉県地衣類誌資料 (2): 3-4.

1-1.学名のアルファベット順

千葉県から記録された地衣類を,学名のアルファベット順に並べました.

下の表の左端の欄(図鑑)の丸印()は,種ごとの図鑑のファイルにリンクしています.

さらに,図鑑のファイルにある写真をクリックすると,大きな写真を見ることができます.

写真は千葉県で撮影したもの,あるいは千葉県産標本を用いています.

): 県内で絶滅したと考えられる種など → 説明

図鑑 学名 和名
 
L
A B C D E F G H I L M N O P R S T U V X Y
Leca
Leca Lep Lo
Lecanora argentata (Ach.) Malme ヒメチャシブゴケ
  Lecanora fulvastra Kremp. コガネチャシブゴケ
Lecanora imshaugii Brodo ナミチャシブゴケモドキ
Lecanora iseana Räsänen イセチャシブゴケ
Lecanora japonica Müll.Arg. ホウネンチャシブゴケ
Lecanora leprosa Fée コチャシブゴケ
Lecanora megalocheila (Hue) H.Miyaw. ナミチャシブゴケ
Lecanora nipponica H.Miyaw. ヤマトチャシブゴケ
Lecanora pulverulenta Müll.Arg. コナイボゴケ
Lecanora subimmergens Vain. イシガキチャシブゴケ
Lecidella elaeochroma (Ach.) M.Choisy var. caesitia (Vain.) Mas.Inoue チャクロイボゴケ
Lecidella sendaiensis (Zahlbr.) Knoph & Leuckert
Leiorreuma exaltatum (Mont. & Bosch) Staiger ヘリトリモジゴケ
Leiorreuma vicarians (Vain.) M.Nakan. & Kashiw. ナマリモジゴケ
   
Lep
Leca Lep Lo
Lepraria cupressicola (Hue) J.R.Laundon レプラゴケ
  Leptogium asiaticum P.M.Jørg. トゲクロカワキノリ
Leptogium azureum (Sw.) Mont. アオキノリ
Leptogium bosoense H.Harada ヒメアオキノリ
Leptogium burnetiae C.W.Dodge トゲアオカワキノリ
Leptogium chibaense H.Harada ノミノアオキノリ
  Leptogium cochleatum (Dicks.) P.M.Jørg. & P.James ハイイロキノリ
Leptogium cyanescens (Ach.) Körb. チヂレアオキノリ
Leptogium kiyosumiense H.Harada キヨスミカワキノリ
  Leptogium moluccanum (Pers.) Vain. var. moluccanum ウスバアオキノリ
Leptogium moluccanum var. myriophyllinum (Müll.Arg.) Asah. コバノアオキノリ
×

Leptogium pichneum (Ach.) Nyl.

→ L. cyanescens

コナアオキノリ
Lithothelium japonicum H.Harada ヒメサネゴケ
   
Lo
Leca Lep Lo
Lobaria discolor (Bory) Hue エビラゴケ
Lobaria isidiophora Yoshim. チヂレカブトゴケ
Lobaria spathulata (Inumaru) Yoshim. ヘラガタカブトゴケ
Loxospora ochrophaea (Tuck.) R.C.Harris チャザクロゴケ
 
M
A B C D E F G H I L M N O P R S T U V X Y
 
  Malcolmiella granifera (Ach.) Kalb & Lücking ツブイボゴケ 
Maronea constans (Nyl.) Hepp アオチャゴケ
Mazosia japonica A.Sakata & H.Harada ミキノフシアナゴケ
Megalospora tuberculosa (Fée) Sipman オオコゲボシゴケ
Megalotremis chibaensis H.Harada オオゴマゴケ
Menegazzia nipponica K.H.Moon et al. コフキフクレセンシゴケ
Menegazzia terebrata (Hoffm.) A.Massal. センシゴケ
Milospium planorbis Aptroot & Sipman (ミロスピウム プラノルビス)
Monoblastia chibaensis H.Harada トゲミゴケ
Myelochroa aurulenta (Tuck.) Elix & Hale コナウチキウメノキゴケ
Myelochroa entotheiochroa (Hue) Elix & Hale クズレウチキウメノキゴケ
Myelochroa hayachinensis (Kurok.) Elix & Hale ハヤチネウメノキゴケ
Myelochroa irrugans (Nyl.) Elix & Hale ウチキウメノキゴケ
Myelochroa leucotyliza (Nyl.) Elix & Hale ヒカゲウチキウメノキゴケ
Myelochroa metarevoluta (Asah.) Elix & Hale コフキチョロギウメノキゴケ
 
N
A B C D E F G H I L M N O P R S T U V X Y
 
Normandina pulchella (Borrer) Nyl. ノルマンゴケ
 
O
A B C D E F G H I L M N O P R S T U V X Y
 
Ochrolechia parellula (Müll.Arg.) Zahlbr. イワニクイボゴケ
Ochrolechia trochophora (Vain.) Oshio クサビラゴケ
Orientophila subscopularis Arup & Frisch イソダイダイゴケ
 
 → 
A B C D E F G H I L M N O P R S T U V X Y