企業や大学・研究機関が最先端の技術を紹介しています。
「振動の科学」
私たちの周りにあるありふれている“振動”の不思議についてわかり安く紹介しています。
(千葉県産業支援技術研究所)
「才能あふれる理系人材の未来を支援する」
(サイエンススタジオCHIBA(千葉大学教育学部))
「「生命の設計図」といわれるDNAについて」
(公益財団法人かずさDNA研究所)
「電力中央研究所 我孫子地区 ~どんな研究設備があるのかな?~」
(一般財団法人 電力中央研究所)
「顔認証技術 体験コーナー 笑顔パワーゲーム 顔借競争ゲームが体験できます!」
(日本電気株式会社 千葉支社)
「無線で車やロボットを操縦する楽しさ」
(双葉電子工業株式会社)
「出光興産の研究開発と事業領域について」
(出光興産株式会社)
「科学で彩りと快適を提案する ~Color & Comfort~」
(DIC株式会社 総合研究所)
「フジクラの“つなぐ”テクノロジーに関する製品と技術をご紹介します 社会の身の回りに隠れたフジクラ製品」
(株式会社フジクラ)
「世界を動かす、ハートをつくる」
(マブチモーター株式会社)
「見る!触れる!知る! ~建設技術展示館入場行ってみよう!」
(国土交通省 関東地方整備局 関東技術事務所)
展示会場への入場は無料です。各ブースには、体験しながら最新技術を知ることのできる展示などもあります。プラネタリウムの鑑賞とともに、是非この機会に最先端の技術をご覧ください。