開催終了
展覧会
体験と学び
開館50周年記念
HELLO! コレクション ZOZO×千葉県立美術館
令和6(2024)年4月6日(土)~5月19日(日)
千葉県立美術館は1974年の開館から、本年で50周年を迎えます。これを記念し、本展では、千葉市内に本社を構える株式会社ZOZO(以下、ZOZO)と連携し、ZOZOと千葉県立美術館、ふたつのコレクションを展示します。それぞれのコレクションが出会ったことにより、近代以降に生まれた新しい表現が、各時代において「現代アート」として需要され、熱を帯びて次の時代の表現へと結びついていくさまを紹介します。ZOZOのコレクションとしては、井田幸昌(いだ・ゆきまさ)、ロッカクアヤコ、Hi-dutch(はいだっち)、矢入幸一(やいり・こういち)、長場雄(ながば・ゆう)の5人による、これまでにZOZO VILLAのメインビジュアルとなった作品を展示します。また、千葉県立美術館のコレクションからは、コローやミレー、クールベといった海外作家による作品や、浅井忠、石井林響などを紹介します。新しい価値を創造し、これまで時代を切り開いてきた作家たち、そしてこれからの時代を切り開いていく作家たちの作品をお楽しみいただける機会ですので、ぜひ足をお運びください。
さらに、ZOZOのコレクションから、井田幸昌、Hi-dutch、矢入幸一の3人によるワークショップを開催します。作家との創作活動という日常にはない体験を通じて、アートと出会ったり、アートを身近に感じたりするきっかけとなれば幸いです。また、御参加いただいたワークショップの成果は、第7展示室にて展示予定です。
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
会場:第1・2・7展示室
時間:午前9時~午後4時30分(入場は午後4時まで)
料金:一般300円(240円) 高大生150円(120円)
*( )内は20名以上の団体料金
*中学生以下、65歳以上、障害者手帳をお持ちの方と介護者1名は無料
5月19日(日)まで!
好評をいただいている「HELLO! コレクション ZOZO × 千葉県立美術館」の開催も、残すところあと1週間となりました。
まだご覧になっていない方も、もう一度ご覧になりたい方も、ZOZOのコレクションが千葉県美で鑑賞できる機会を見逃さぬよう、ご来館お待ちしています。
3名の作家プロデュースによる無料の常設ワークショップ、開催中!
第7展示室は、ZOZOのコレクションの作家である井田幸昌氏、Hi-dutch氏、矢入幸一氏の3名の作家がプロデュースした常設のワークショップ会場となっています。
クレヨンを使ってトレースする「影を描いて『いま』を表現しよう」
色鉛筆で自由に描く「紙の魚に自由に色塗りしてみよう」
特製カードに色塗りをしてスタンプで仕上げる「オリジナルのポストカードをつくろう」
以上3つの常設ワークショップがあり、出来上がった作品を展示したり、持ち帰ったりすることができます。
参加費は無料、どなたでも参加できます。
ZOZOVILLA×千葉県立美術館 コラボアイテム予約販売中!
「HELLO!コレクション ZOZO×千葉県立美術館」の開催を記念して、ファッションECサイトZOZO TOWNのラグジュアリー&デザイナーズゾーンにて、5つのコラボアイテムを販売しています。
この機会にぜひご覧ください!
[関連事業]
〈ワークショップ①〉
「自画像を描こう」講師:井田幸昌
※終了しました。
日時:4月6日(土)①13:00~14:20 ②14:40~16:00
場所:第1アトリエ
対象:小学生
参加費:2,000円
定員:50名
【井田幸昌氏】 ワークショップお申込みはこちらから
*3月28日(木)締切
〈ワークショップ②〉
「ダンボールから海の生き物をつくろう」講師:Hi-dutch
※終了しました。
日時:4月13日(土)/5月11日(土)①10:00~11:00 ②13:00~14:00 ③15:00~16:00
場所:第2アトリエ
対象:小学生
参加費:2,000円
定員:15名
【Hi-dutch氏】 ワークショップお申込みはこちらから
*4月13日(土)分は4月4日(木)締切
*5月11日(土)分は5月1日(水)締切
〈ワークショップ③〉
「トートバッグにシルクスクリーンで印刷してみよう」講師:矢入幸一
※終了しました。
日時:4月20日(土) ①10:00~11:00 ②13:00~14:00 ③15:00~16:00
場所:第2アトリエ
対象:3歳~高校生
参加費:2,000円
定員:15名
【矢入幸一氏】 ワークショップ申込はこちらから
*4月11日(木)締切
*ワークショップはいずれも事前申込制です。