開催終了
体験と学び
ワークショップ
講演会・トークイベント
花澤武夫 ラ・デュッセルドルフ関連イベント開催!
■ワークショップ 「旅の思い出を絵巻にしてみよう」
花澤氏からデュッセルドルフでのエピソードを聞いたり、参加者自身が旅の思い出を振り返ったりしながら、「心に残る旅の思い出」をテーマに絵巻を制作します。花澤氏のレクチャーのもと、絵巻の歴史や空間表現について学びながら描きます。
期 日 令和7年3月1日(土)
開催時間 午後1時30分~午後3時30分
会 場 県立美術館 第2アトリエ
料 金 500円
定 員 18名
申し込み 事前メール受付:2月1日から開始(event-art@mz.pref.chiba.lg.jp)
(事前に準備するもの等はメールでご連絡します。)
当日受付 事前受付で18人に満たない場合は、当日先着順で受付あり
持ちもの 旅の思い出の写真や参考になるもの等
汚れてもよい服装でご参加ください。
内 容 花澤氏によるデュッセルドルフでの体験や作品についてのエピソードを聞いたり、自分の旅の思い出を振り返ったりする中で、花澤氏のレクチャーのもと、参加者それぞれが自分の絵巻を制作するワークショップです。絵巻の歴史や空間表現について学びながら、それぞれが心に残る旅の思い出をテーマに描きます。
■アーティストトーク
滞在中の花澤氏の思い出や展示作品の制作動機・制作過程について知ることができるアーティストトークを開催。花澤氏の思いを知り、またドイツのアート文化の魅力にもふれることで、花澤氏の成果展 ラ・デュッセルドルフをさらにお楽しみいただけます。
千葉県立美術館滞在中の花澤氏
期 日 令和7年3月9日(日)
開催時間 午後1時30分~午後2時30分
会 場 県立美術館 第6展示室
料 金 無 料
申し込み 事前申し込み不要
当日9時より総合受付で整理券を配布します。
(パイプ椅子40席、それ以上は立ち見席)
同日開催!
花澤氏と県ゆかりの若手アーティストのコラボが実現!フォローアップ事業のギャラリートークを3月9日に同日開催いたします!
県立美術館では、3月7日(金)~16日(日)に県ゆかりの若手アーティストを支援する「アーティスト・フォローアップ事業」の支援対象者の成果展を開催します。若手アーティストと花澤氏が、作品を見てギャラリートークを行います。こちらもどうぞお楽しみください。