開催終了
展覧会
体験と学び
開館50周年記念
PROJECT UMINOUE「五十嵐靖晃 海風」
令和6(2024)年7月13日(土)~令和6年9月8日(日)
特設ページを開設しました。こちらからご覧ください。
・ポートタワーの作品公開日 9月7日(土)・9月8日(日)
(ポートタワーの作品は天候によって閉じることがあります。変更の際は、Xでお知らせします。)
・第7展示室ワークショップの実施日 9月4日(水)〜8日(日)
「かつての海の上である埋立地に新たな文化をつくる」
千葉県出身のアーティスト・五十嵐靖晃は、人々との協働を通じて、その土地の暮らしと自然とを美しく接続させ、景色をつくり変えるような表現活動を各地で展開しています。本展は、「かつての海の上である埋立地に新たな文化をつくる」を基本コンセプトに、千葉みなとエリアを舞台として開催する回遊型美術展覧会です。千葉県立美術館の50周年を記念して、屋内外の作品展示とアートを介した協働で、新たな文化を創造します。
会期:令和6(2024)年7月13日(土)~令和6年9月8日(日)
休館日:月曜日(ただし、7月15日、8月12日は開館)、7月16日(火)、8月13日(火)
開館時間:午前9時~午後4時30分(入場は午後4時まで)
金・土曜日及び7月14日と8月11日は午後7時30分まで開館(入場は午後7時まで)
料金:一般1000円 高大生500円(中学生以下、65歳以上、障害者手帳をお持ちの方と介護者1名は無料)
主催:千葉県立美術館
特別協力:船の科学館「海の学び ミュージアム・サポート」、第一織物株式会社
助成:公益財団法人野村財団
⚫︎アートな夏休みを応援!県立美術館 学生無料キャンペーン
WEBアンケート回答済みの画面と学生証をご提示で「海風」展が入場無料になります。
開館50周年記念 特別展「PROJECT UMINOUE 五十嵐靖晃 海風」の開催にあわせて、令和6年7月13日(土)から、高校・大学生等の入場無料キャンペーンを実施します。(中学生以下は当初から無料)
アンケートに答えた高校・大学生等の入場料を無料とするもので、県立美術館では初めての試みです。本キャンペーンにより学生のアート体験を応援し、次世代の感性を育みます。
WEBアンケート
千葉県立美術館は学生のアート体験を応援します!
⚫︎9月8日(日)こどもおはまおり×海風フィナーレイベント《わたぶね様おはまおり》
2ヶ月間の航海になぞらえた展覧会を象徴する綿を持って、海に入ります(※)
《風の子》と共に、綿を持って、こどもおはまおりの神輿を先導します。
綿は、記念にプレゼントします。
※足首くらいの深さまで入ります。けがをしないように、靴下をご用意ください。
対象は小中学生、当日受付・参加無料です。
タイムテーブル
15:00頃 わたぶね様・風の子配布開始
15:30 さんばしひろば出発→千葉ポートパーク人工海浜へ
15:50 千葉ポートパーク人工海浜着
16:00 開会式
16:25 「わたぶね様おはまおり」開始
17:00 イベント終了
こどもおはまおりについては、こちらのHPをご参照ください(千葉市海まつり協議会のHPへ飛びます)。
・関連トークイベント(聴講無料・事前申込制・先着順)
各回申込はイベントの一か月前から開始
・8月11日(日)「風を掴むーアートで現代を航海するー」【終了しました】
日比野克彦(アーティスト・東京藝術大学学長)×五十嵐靖晃
8月11日(日)申込はこちら
・8月17日(土)「風を読むー埋立地に文化をつくるー」【終了しました】
楠本智郎(つなぎ美術館学芸員)×小林裕美(千葉県立中央博物館上席研究員)
×鈴木年樹(千葉市海まつり協議会会長)×東健一(印西市印西中学校教頭)×五十嵐靖晃
8月17日(土)申込はこちら
・8月24日(土)「風を熾すーアートで社会を動かす−」【終了しました】
北川フラム(アートディレクター)×五十嵐靖晃
8月24日(土)申込はこちら
・海風クルーによるガイドツアーのご案内
本展覧会の作品作りやワークショップの指導などで活躍している海風クルーによるガイドツアーです。
ツアーでは、《星の階段》と題し、普段一般に公開していない第7展示室の螺旋階段を、特別に公開します。
大高正人による建築をいつもと違った角度から見る、絶景をご堪能ください。
・8月25日(日) 10:00〜11:00
・8月31日(土) 16:00〜17:00
・9月7日(土) 16:00〜17:00
事前申し込み不要、一部のみの参加も可能です。
参加には展覧会入場券が必要になります。
なお、《星の階段》は急な階段を登ります。希望者のみの実施です。
・スタンプラリーのご案内
・美術館近隣施設ご利用で「海風」展の入場料割引優待券配布中!
千葉みなとエリアの対象8施設ご利用者に、「海風」展の入場料が割引となる優待券を配布しております。
優待券のご提示で一般1,000円→800円 高・大生500円→400円となります。
千葉みなとにお越しの際は、ぜひ美術館にお立ち寄りください。
対象施設
アマンダンセイル |
|
Ocean table |
|
オークラ千葉ホテル(ラウンジ「トレビ」) |
|
千葉港めぐり観光船 |
|
PIER-01 |
|
千葉ポートタワー |
|
ホテルポートプラザちば |
|
NHK千葉放送局(食堂なのはな日和) |
・関連事業
ボランティアサポーター「海風クルー」募集中!
アーティスト、五十嵐靖晃氏とともに、展覧会運営補助やワークショップ支援など、様々な活動に参加してくださる「サポーター会員」、メール配信「風のたより」をお届けする「ニュース会員」を募集しています。
お申込みはこちらから(Google Formへとびます)
*海風ミーティングとは・・・
この展覧会は、作家・五十嵐氏とともに作り上げる展覧会です。
ミーティングでは、展示に向けた準備や制作を行います。
*アート・プロジェクトに興味がある、千葉みなとを盛り上げたい、海が好き・・・
こんな方にオススメの活動です。
*ミーティングのご参加はクルー登録不要ですので、「ちょっと気になる」「話だけでも聞いてみよう」などの理由でも構いません。どうぞお気軽にご参加ください。
お問合せ:学芸課 TEL:043-242-8311 メールアドレス:chiba-art1974@chiba-muse.or.jp
*以下のミーティングは終了しました
第1回 3月22日
第2回 4月9日
第3回 5月7日
第4回 5月25日
第5回 6月8日
第6回 6月22日
第7回 7月6日
みんなの糸玉募集/五十嵐靖晃《糸の星》終了しました
みなさんから糸玉を募集し、それを美術館の展示室に展示することで満天の星が広がる空間を作ります。
好きな糸をぐるぐる巻いて、5~10cmの糸の玉を作り、美術館にお届けください。そして展覧会が始まったら、満天の星の中から自分の星を見つけに来てみてください!