ぐるぐる?アート夏やすみ

 子どもたちがアートで夏を思いっきり楽しむ特別企画「ぐるぐる?アート夏やすみ」を約40日にわたり開催します。千葉ゆかりのアーティストによるワークショップや国の有形文化財に登録される大髙正人による建築を100倍楽しむ「建築探検ツアー」、図工・美術の夏休みの宿題ができるアトリエ開放などたくさんのプログラムをご用意しました。

 さらに、開催初日の7月19日(土)には、朝から夜まで子どもが主役の一日、「ぐるぐる?コドモアートフェス」を初開催!チーバくん360度スケッチや、夜の美術館を探検するなぞときナイトツアーなど、アートな一日を満喫できます。

 美術館全体を巡りながら思考を巡らせる、県立美術館でしか体験できない「ぐるぐる?」アート企画が満載。みなさまのご来館をお待ちしています。

会  期 令和7年7月19日(土)~8月31日(日)
体験時間 午前10時~午後4時
※7月19日(土)、8月2日(土)、8月9日(土)は、午後6時まで
会  場 県立美術館(千葉市中央区中央港1-10-1)
アトリエ棟など
参 加 料 プログラムにより異なります

 

県美でアートな宿題しない?アトリエ

美術館のアトリエを活用して、夏休みの宿題や、夏休みをきっかけとし制作したい作品づくりなどに取り組めます。担当のミュージアム・サポーターに、作品づくりの相談することも可能です。
日時:7月19日~8月31日の開館日
   午前10時~午後4時(7月19日、8月2日、8月9日は午後6時まで)
※場合により開催しないこともある。詳細は当館HPまたはSNSにて。
参加方法:材料などは要持参。事前予約不要、参加費無料

 

ぐるぐる?コドモアートフェス 7月19日(土)

「ぐるぐる?アート夏やすみ」の初日を盛り上げ、夏休みの間にくり返し何度も来館し体験したくなるような様々な内容を展開します。美術館へのハードルを下げ、楽しさを前面に出し、朝から夜まで子どもが主役の一日にします。

7月19日(土)
10:00〜11:00 チーバくんぐるっと360度スケッチ
11:00~13:30 トーク&ガイド〜見て、感じて、ぐるぐる?(随時受付)
14:00~16:00 アーティスト・ワークショップ「からだとドローイング」
17:00~17:30 建築探検ツアー
18:00~19:30 ぐるぐる?なぞときナイトツアー
そのほか、「県美でアートな宿題しない?アトリエ」や、ZOZOのワークショップ「Tシャツからエコバックを作ろう」なども開催予定。

 

「ぐるぐる?アート夏やすみ」各プログラムの詳細はこちら