展覧会

開催予定

展覧会

企画展

没後50年 髙島野十郎展

髙島野十郎《蝋燭》

高島野十郎《蝋燭》大正期、福岡県立美術館蔵

福岡県久留米市出身の洋画家で、蝋燭や月という特異な主題を独特の写実的筆致で描いた髙島野十郎(1890-1975)は、晩年を柏市で過ごし、野田でその生涯を閉じました。没後50周年の節目に、その画業と人間像に迫ります。

◾️髙島野十郎展の特設サイトはこちら
  展覧会の内容や巡回情報などはこちらの特設サイトでご覧いただけます。

会  期:令和7年7月18日(金)〜9月28日(日)

開館時間:午前9時~午後4時30分(入場は午後4時まで)
     金・土曜日及び7月20日(日)、8月10日(日)、9月14日(日)は午前9時〜午後7時30分(入場は午後7時まで)

会  場:千葉県立美術館 第1・2・3・8展示室

休 館 日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)

入 場 料:一般1,000円(団体一般800円)、高大生500円(団体高大生400円) 
 ※中学生以下・65歳以上・障害者手帳をお持ちの方と介護者1名は無料
 ※ 学生証を掲示し、アンケートに答えた高・大学生等は入場料無料

 ※詳細が決まり次第、情報を更新いたします。