彩る金・銀・銅

概要

 金・銀・銅は、古今東西を問わず、美術作品の中で使用されてきました。
 同じ作家でも、作品によってその使い方を変えて、新たな表現に挑戦しています。
 今回は以下の7つのテーマにより、金・銀・銅が効果的に生かされている日本画・洋画・版画・工芸の作品、約40点を紹介します。

  1. 夜想・・・・・夜空を背景とした月・星・夜景などを描いた作品。
  2. 神への祈り・・神の存在を感じさせる神聖で厳粛な光景が描かれた作品。
  3. 植物と自然・・植物が陽光で風雨にさらされながら装い、朽ちていく姿を描いた作品。
  4. 人の周辺・・・生活の中で印象的だった1コマの情景を金・銀が彩る作品。
  5. 生物の表現・・生物特有の金・銀の使い方が見られる作品。
  6. 工芸と植物・・金・銀・銅が豊かに彩る工芸品の植物表現が見られる作品。
  7. 工芸と装い・・金・銀・銅が装飾的にデザインされた作品。

 

主な展示作品

  • 大岩成徳《玉蜀黍》1980年
  • 星襄一《星座二番》1965年
日時

 令和2(2020)年5月26日(火)〜令和2(2020)年7月12日(日)

 9:00〜16:30

会場

 第3展示室

入場料

 <コレクション展共通>
 一般300円/高・大150円
 65歳以上、中学生以下、障害者手帳をお持ちの方及び介護者1名は無料
 *20名以上は団体料金(それぞれ2割引き)

oiwa

大岩成徳《玉蜀黍》1980年

hoshi

星襄一《星座二番》1965年
 
 

このページのお問い合わせ先
美術館