■地層の観察と年代の決め方(調査編)、(分析編)
微小な化石を使い地層の年代を知る方法を体験します。調査編では年代を調べる地層を野外で観察し、分析編では顕微鏡で微小な化石を観察します。
開催日 | 2025年7月27日(日)、他、8/17(日) | 行事番号 | 306 |
---|---|---|---|
時間 | 7/27:10:00-13:00、 8/17:10:00-16:00 |
分野・シリーズ名 | 地学 |
受付方法・締切日 | 事前申込・抽選(7/13締切)![]() |
開催地・会場 |
勝浦市または鴨川市(7/27)、研修室(8/17) |
対象・定員 | 小学生以上(小学生以下は保護者参加)・15名 | 講師 | 菊川照英 |
費用等 |
7/27:250円(保険料・資料代)、 |