水産総合研究センター 一般公開【特別展関連行事】

■水産総合研究センター 一般公開 
 ~見て、体験して学ぼう!ちばの水産と水総研 in 中央博~

 

特別展「房総うみの幸 大百科」の関連行事として、千葉県水産総合研究センター(水総研)の一般公開を中央博で開催します。
クイズや海の生き物のタッチプールなど、楽しみながら学べる企画が盛りだくさん!ぜひ、みなさんでお越しください。

日 時 令和7年9月13日(土)9:00~16:00 
会 場 千葉県立中央博物館 1階
受付方法 当日受付
対象  どなたでも
参加費 無料 (※展示室をご覧になる場合は別途、入場料が必要)

◆チラシはこちらよりダウンロードできます。(PDF [261KB])◆

 

イベント内容

  •  海の生き物たちに、ふれよう!(タッチプール)
  •  千葉のさかなを透かしてみてみよう!(透明骨格標本展示)
  •  バッチがもらえるクイズ
  •  さかなの歯の標本
  •  加工品の試食
  •  貝類の水質浄化実験
  •  水総研で飼育しているマダイ・ヒラメ・ホンモロコ等の展示・紹介
    などなど・・・!

※チーバくんのグリーティングは、10時30分頃と13時00分頃を予定しています。

千葉県水産総合研究センターによる展示コーナー

特別展「房総うみの幸 大百科」の関連展示として、博物館2階展示室廊下に、水総研による展示コーナーがあります。
最新の漁海況予報などの研究やキンメダイ漁業などについてご紹介しています。千葉の水産業の「いま」がわかる展示を、ぜひご覧ください!(※別途、入場料が必要です)

【開催中】
特別展 「房総うみの幸 大百科 -千葉の豊かな海と食文化-」

房総の海で育まれた海の幸をテーマに、魚や貝の標本、浮世絵、古写真などを通して、県内各地の個性豊かな海と食文化を様々な角度から紹介します。

開館時間 9:0016:30(入館は16:00まで)
  ※8月中の土曜日は18:00まで開館(入館は17:30まで)
休 館 日 月曜日(月曜日が祝休日の場合は翌平日)※812日(火)は臨時開館
入 場 料 一般 800円 高・大学生 400
  ※中学生以下、65歳以上、障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料