令和6年度トピックス展 地中からのメッセージ~旧石器・縄文・弥生~

令和6年度トピックス展

地中からのメッセージ~旧石器・縄文・弥生~
―公益財団法人千葉県教育振興財団設立50周年記念展 part1―

会 期 令和6年1221日(土)~令和7年2月9日(日)
会 場 千葉県立中央博物館 第1企画展示室
休館日 毎週月曜日、年末年始(1227日~1月4日)、1月14日(火)
※1月13日(月・祝)は開館
入場料 一般300円 高校生・大学生150
 ※次の方は無料:中学生以下・65歳以上の方(年齢を示すものをご提示ください)・障害者手帳をお持ちの方(手帳もしくは手帳アプリをご提示ください)及び介護者1名

公益財団法人千葉県教育振興財団は、急増した国・県の大規模開発事業に伴う発掘調査に対応するために、昭和49年11月1日に財団法人千葉県文化財センターとして設立されました。このたび、設立からこれまで積み重ねた発掘調査の実績と考古学上の成果を総括し、財団が将来にわたって公益に資する事業を継続していくことを目的として、令和6年度から7年度にかけて設立50周年記念展を実施します。令和6年度はpart1として、旧石器・縄文・弥生時代の調査成果を展示します。

○チラシはこちら


主な展示品

旧石器時代 尖頭器
(四街道市池花遺跡出土)

縄文時代 鹿角製腰飾
(市原市草刈遺跡出土)

弥生時代 小銅鐸
(市原市川焼台遺跡出土)

関連行事 ※行事の予約は千葉県教育振興財団(043-424-4850)あて直接お申込みください。

展示解説会
日時:令和7年1月12日(日) 10:30~、14:00~
令和7年2月2日(日) 10:30~、14:00~
会場:千葉県立中央博物館 第1企画展示室
事前予約制、各回定員10名

 

講座 縄文アクセサリー 貝輪づくり
日時:令和7年1月11日(土)10:00~11:30
会場:千葉県立中央博物館 研修室
事前予約制、定員15名

 

講演会 「地中からのメッセージ 〜旧石器・縄文・弥生〜」
日時:令和7年1月26日(日)10:30~15:30
会場:千葉県立中央博物館 講堂
事前予約制、定員150名