プロフィール
氏名 | 加藤 久佳(かとう ひさよし Hisayoshi KATO) |
所属等 | 研究課 主任上席研究員 |
専門分野 | 古生物学(とくに十脚甲殻類化石) |
関連リンク | ![]() |
研究テーマ
- 房総半島の無脊椎動物化石相(地域研究課題)
- 化石十脚甲殻類の古地理学的・古生態学的研究(普遍研究課題)
- 東京湾の変遷を探る(重点研究)
研究内容
カニやエビの仲間の化石を研究しています。彼らはいつごろ地球上に登場し、どのように進化してきたのでしょうか。
研究成果
「福島県南相馬市から産出したジュラ紀カニ化石」、「房総及び埼玉の中新世オオグソクムシ化石-コミナトダイオウグソクムシの記載」、「秩父盆地産中新世十脚甲殻類化石 」など。
メッセージ
何千万年前、何億年前という、想像できないくらい遠い昔に生きていた生き物が、石になって自分の手の中にある。その不思議さに単純に感動したのは小学生の頃でした。そんな不思議さを多くの人に伝えられれば、と思っています。