2-1.海岸生地衣類図鑑:生育形別

(形から探す)

2-1-3. 痂状地衣

 

痂状地衣を,下の表の9つのグループに分けました.まず地衣体が基物に埋もれ見えなければ①へ,地衣体が基物上に生じて見えれば②から⑩となります.②から⑩の中では,共生藻がラン藻なら②へ,緑藻なら③から⑩,さらに粉芽があれば③へ,粉芽がなければ子器のタイプや色で④から⑩まで区別します.

表の左端の①から⑩の番号から,それぞれのグループにジャンプします.

和名やグループ名の後の「」は,それぞれの図鑑にリンクしています.

※形態(体の造り)の説明は,関連ページ「地衣類って何?」の中の「地衣類の体の造り」をご覧ください.

 

地衣体は基物に埋もれ見えない

被子器
  地衣体は基物上に生じる  
  共生藻はラン藻
  (共生藻は緑藻) 粉芽あり
  (・・・〃) 被子器
 

(・・・〃)

リレラ
  (・・・〃) 裸子器(子器盤は橙色.地衣体は黄色・橙色が多い)
  (・・・〃) 裸子器(子器と地衣体は暗褐色)
  (・・・〃) 裸子器(レキデア型)(子器はほぼ黒色)
  (・・・〃) 裸子器(レカノラ型)
  (・・・〃) その他の子器
       
地衣体は基物に埋もれ見えない(被子器)  

表へ

cyano collemopsidium

Collemopsidium sublitorale

モグリシズミゴケ(カキ殻上)

同,フジツボ上
submicrospora

Verrucaria submicrospora

モグリウシオイボゴケ(

共生藻はラン藻  

表へ

cyano

Pyrenopsis conturbatula

モツレノリ(

collemopsidium

Collemopsidium halodytes

イソシズミゴケ(

粉芽あり  

表へ

sorediate kurokawae austrocoreana

Pertusaria flavicans

モエギトリハダゴケ(

Lecanora kurokawae

コナハマチャシブゴケ(

Loekoesia austrocoreana

コフキコゲチャダイダイゴケ(

被子器  

表へ

  →被果地衣(
collemopsidium collemopsidium

 

黒色帯に分布.地衣体は褐色で半透明(共生藻はラン藻)

Collemopsidium halodytes

イソシズミゴケ(

 

thelenella thelenella
桃・褐色帯付近に分布.地衣体は褐色から緑褐色.子器は黒くない.

Thelenella luridella

オオアミゴケ(

verrucaria verrucaria verrucaria

Verrucaria ditmarsica

ゴマダラウシオイボゴケ(

Hydropunctaria amphibia

オオゴマダラゴケ(

Verrucaria halizoa

ウシオイボゴケ(

黒色帯から灰色帯周辺に分布.地衣体は黒色,緑色,灰色,褐色.褐色の場合は半透明ではない.子器は黒い.
VerrucariaHydropunctaria→アナイボゴケ科(
リレラ  

表へ

enterographa

Enterographa leucolyta

イソクチナワゴケ(

graphidastra

Graphidastra japonica

アシカゴケ(

裸子器(子器盤は橙色.ビアトラ型・レカノラ型)

(地衣体が黄色・橙色のものも全て含みます)

 

表へ

caloplaca caloplaca caloplaca

Yoshimuria spodoplaca

シロイソダイダイゴケ(

Orientophila subscopularis

イソダイダイゴケ(

Oxneriopsis yeosuensis

ニチリンダイダイゴケ(

以前は全てダイダイゴケ属Caloplacaとされていた仲間です.ほとんどの種が,子器盤が橙色をしています.

  →ダイダイゴケ科(
裸子器(子器,地衣体とも暗褐色)  

表へ

roccellina
桃褐色帯に分布.

Roccellina niponica

ヘリブトゴケ(

 
裸子器(レキデア型)  

表へ

yoshimurae enteroleucella loekoes

Buellia yoshimurae

ハマスミイボゴケ(

Lecidella enteroleucella

イソチャクロイボゴケ(

Loekoesia austrocoreana

コフキコゲチャダイダイゴケ(

子器がレキデア型子器は,縁が黒色か暗褐色です.これには,様々な仲間が含まれます.同定するには,子器の切片と子嚢胞子を観察します.

  →レキデア型子器の仲間(
裸子器(レカノラ型)  

表へ

lecanora lecanora lecanora

Lecanora kurokawae

コナハマチャシブゴケ(

Lecanora sp. 4

チャシブゴケ属4(

Lecanora sp. 1

チャシブゴケ属1(

海岸生地衣類で子器がレカノラ型の代表はチャシブゴケ属Lecanoraです.この属と,近縁な属はこちらから調べます.

  →チャシブゴケ属(
lecanora

Ochrolechia parellula

イワニクイボゴケ(

その他の子器

 

表へ

diplo acaro astomoides

Diploschistes actinostomus

キッコウゴケ(

Acarospora sp. 1

ホウネンゴケ属1(

Pertusaria astomoides

トリハダゴケ属2(

典型的ではないレカノラ型と,タイプが分かりにくい子器のものもこちらで調べます.

  →その他子器(
 
「写真から探す」内の移動

「2-1.海岸生地衣類図鑑:

生育形別」へ

2-1-1.

樹状地衣のページへ

2-1-2.

葉状地衣のページへ