1.植物の葉の細胞では |
|
|
 |
|
植物の葉に日光が当たると,葉緑体が活性化し,そのエネルギーを糖の生産に使っていきます.しかし,乾燥状態では糖は生産されず,過剰なエネルギーが行き場を失い,細胞を破壊し,葉は枯れてしまいます.(文献2) |
|
|
|
2.地衣類の共生藻では |
|
|
 |
|
一方,地衣類の乾燥時(休眠中),共生藻の葉緑体は,日光から受けたエネルギーを熱エネルギーに変換して放熱し,細胞を破壊せずにすむようなメカニズムがあります.これによって,乾燥して休眠状態で日光を浴びても大丈夫なのです.また,翌朝,湿った時に速やかに光合成を再開できるのも,特技です.(文献2) |