• 〜はじめに〜
    フィールドワークのきっかけ
  • 1.利根川の河口域の散在草原
  • 2.利根川の河口域の児童公園
  • 3.利根川の河口域の防風林
      (クロマツ)
  • 5.利根川の汽水域の干潟
  • 6.利根川の汽水域のセンリョウ
      (常緑広葉樹)の植木床
  • 8.利根川の汽水域の湿地
  • 9.利根川の汽水域の水田
  • 11.利根川の真水域の越年草
        草原 (アシ原)
  • 18.小貝川の利根川への流入
        域の畑
  • 19.小貝川の中流下域の堤防
        まわりの集落
  • 22.小貝川の中流下域の畑
  • 24.小貝川の中流下域の果樹
        園
  • 27.小貝川中流上域の亜極相
        草原(アシ・低木混在)
  • 29.小貝川の中流上域の水田
  • 32.小貝川の上流域の水田
  • 33.小貝川上流域の植林
        (スギ・ヒノキ)
  • 35.小貝川上流域の竹林
  • 39.利根川の河口域近くの鹿島
         砂丘
  • 40.利根川の中流下域の古利
        根沼
  • 41.利根川の中流下域の畑
  • 44.鬼怒川の利根川への流入
        域の竹林
  • 45-1.鬼怒川の中流下域の
           越年草草原(アシ原)
  • 45-2.鬼怒川の中流下域の畑
  • 47.鬼怒川中流下域の落葉広
        葉樹林(平野部)
  • 50.鬼怒川の中流上域の越年
        草草原(アシ原)
  • 53.鬼怒川の上流上域の大きな
        岩石のある河原
  • 57.鬼怒川の上流上域の落葉
        広葉樹林(渓谷部)